AXIA EXPO 2025
AXIA EXPO 2025

MAP

会場MAP

準備中
2025年5月下旬公開予定

CONCURRENT EVENTS

併催企画
  • 新型車両試乗会

    Hyundai 新型車両展示・試乗会

    ヒョンデの新型スモールEV「INSTER」を展示。ヒョンデのEV車両の試乗をご案内できますので、ぜひこの機会にEVの加速、回生ブレーキ、静粛性を体感してください。脱炭素社会の実現に向け、より良い未来のために「特別な日常を楽しみながら、安全に暮らせる持続可能な未来づくりをリードいたします。

    ※試乗体験には予約が必要です

    Hyundai新型車両
  • 新型車両試乗会

    TESLA 最新車両展示・試乗会

     テスラの最新の電気自動車、家庭用充電器 Wall Connector、家庭用蓄電池Powerwallを展示。テスラの車両の試乗もご案内いたします(予約制)。テスラエコシステムを体験し、テスラのミッション「持続可能なエネルギーへ世界の移行を加速する」を一緒に目指しませんか。

    ※試乗体験には予約が必要です

    TESLA最新車両
  • 自治体職員向けセミナー

    自治体職員限定イベント

    【自治体職員限定】
    参加費:無料(各日:20名)
    会場:Aichi Sky Expo内会議室

    6月4日(水)13:30~16:30
    『自治体職員向けGX志向の水素・アンモニア利活用勉強会』
    登壇予定:中部経済産業局・近畿経済産業局・福岡県・福島県浪江町
    予約はこちら
    6月5日(木)13:30~16:30
    『自治体職員向けサーキュラーエコノミー勉強会』
    登壇予定:埼玉県・愛知県蒲郡市
    予約はこちら

    今年も自治体職員限定の勉強会を開催いたします。
    会期初日の6月4日は「水素・アンモニア」をテーマに、会期2日目の6月5日は「サーキュラーエコノミー」をテーマに実施いたします。

    いずれも参加費は無料です。

    先進政策や取り組みの講演、展示会出展企業・団体の見学、勉強会参加者同士の交流の場としてぜひご活用ください。

    申込締め切り:6月2日(月)
    主催: 日刊工業新聞社 / 日本能率協会コンサルティング(JMAC)

ACCESS

会場アクセス

〒479-0881
愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号

詳しいアクセスはこちら 別窓で開きます
会場アクセス